ナチュラル・ベーシックは「自然に優しく」
そして「より自然に」を基本コンセプトに
2000年に誕生いたしました。
ナチュラル=手を加えない「素」への
追及が原点となっています。
ヒトと環境にやさしい、そして本物の上質な
今の「素」とは何か?を問い続けながら
ナチュラル・ベーシックは進化しています。
湯たんぽはドイツのHUGO FROSCH社が開発した
サトウキビ由来のエコプラスチック素材です。
カバーは保湿性に優れたラマの糸を編んだニット素材。
ラマの保湿性はカシミヤの約1.5倍、ウールの3〜4倍で
アルパカに似ています。
熱源の必要がなく、乾燥も気にならないので
冬の必需品になります。
キュートな巾着タイプで贈り物としてもオススメです。