カテゴリ:
ブランド:
パイを焼くのはもちろん、取り皿としてもちょどいいアルマイトのパイ皿。軽量で持ち運びも便利なのでアウトドアでの食事用プレートとしてもおすすめ。
1,300円(税込1,430円)
「パイを焼くのはもちろん、取り皿としてもちょどいいパイ皿。」
日常に使い易く、今の暮らしにも ちょうど良い道具を扱う荒物問屋 松野屋のアルマイトのパイ皿。 素朴でどこか昔懐かしさがあるので おでんや焼き鳥の取り皿として使うと しっくりくる感じがします。 もちろん実際にパイを焼く事が可能です。 軽量で、持ち運びも便利なので、アウトドアでの食事用プレートとしてもおすすめです。
IHと電子レンジにはお使い頂けませんが、直火にかけられます。実際にパイを焼く事が可能です。
軽量でスタッキングできるのでアウトドアでの食事用プレートとしてもおすすめです。
1945年創業の荒物問屋。日常に使いやすく、今の暮らしにちょうど良い。ベストでもベターでもない、ナイスなものづくりから生まれる暮らしの道具たちを取り揃えています。